1932 臺日大辭典:
chioh-ēng
番號 | 12230 |
---|---|
詞碼 | 2-0194-3-15 |
白話字 | chioh-ēng |
白話字(Mā有講) | |
白話字(輸入式) | chioh-eng7 |
白話字(輸入式)(Mā有講) | |
教部羅 | tsioh-īng |
教部羅(Mā有講) | |
教部羅(輸入式) | tsioh-ing7 |
教部羅(輸入式)(Mā有講) | |
漢羅 | 借用 |
解說(漢羅) | 借來用。 |
解說(日文) | 借用[しゃくよう]。借用[しゃくよう]する。借[か]りる。貸[か]す。 |
例(漢羅) | ē-sái得 ∼∼--bē;暫時 ∼∼。 |
例(日文) | 能使得借用--沒[ōe sái tit chioh-ēng--bōe]=拜借[はいしゃく]するわけに行[い]かぬか。暫時借用--咧[chiām sî chioh-ēng--leh]=暫時[ざんじ]貸[か]して下[くだ]さい。 |
Kah圖 | |
ChhoeTaigi編註 | |
掀原冊(頁) | B0194 |