1932 臺日大辭典:
lâu-siùⁿ
番號 | 38337 |
---|---|
詞碼 | 2-0938-2-11 |
白話字 | lâu-siùⁿ |
白話字(Mā有講) | |
白話字(輸入式) | lau5-siunn3 |
白話字(輸入式)(Mā有講) | |
教部羅 | lâu-siùnn |
教部羅(Mā有講) | |
教部羅(輸入式) | lau5-siunn3 |
教部羅(輸入式)(Mā有講) | |
漢羅 | 留相 |
解說(漢羅) | (1)保持姿容。 (2)耐用。 |
解說(日文) | (1)容姿[ようし]を保[たも]つ。若若[わかわか]しくしてゐる。 (2)長持[ながもち]する。持[も]つ。 |
例(漢羅) | (1)cha-bó͘人生kiáⁿ了khah無 ∼∼。 (2)chit-pang買ê皮鞋khah有 ∼∼。 |
例(日文) | (1)查某人生子較無留相[cha bó͘ lâng siⁿ kiáⁿ khah bô lâu-siùⁿ]=女[をんな]は子[こ]を生[う]むと容姿[ようし]が衰[おとろ]へる。 (2)此帮買--的皮鞋較有留相[chit pang bóe--ê phê ôe khah ū lâu-siùⁿ]=今度買[こんどか]った靴[くつ]はよく長持[ながもち]する。 |
Kah圖 | |
ChhoeTaigi編註 | |
掀原冊(頁) | B0938 |