1932 臺日大辭典:
tōng
番號65106
詞碼2-0479-2-02
白話字tōng
白話字(Mā有講)
白話字(輸入式)tong7
白話字(輸入式)(Mā有講)
教部羅tōng
教部羅(Mā有講)
教部羅(輸入式)tong7
教部羅(輸入式)(Mā有講)
漢羅
解說(漢羅)(1)振動。 (2)火氣giâ起來。
解說(日文)(1)動[うご]く。動[うごか]す。
例(漢羅)(1)心肝~=起邪念;~人ê心肝;不~ ;感~。 (2)甜會~ 火;火teh~。
例(日文)(1)心肝動[sim koaⁿ tōng]=心[こころ]が動[うご]く、邪念[じゃねん]を起[おこ]す。動人的心肝[tōng lâng ê sim koaⁿ]=人[ひと]の心[こころ]を動[うごか]す、人[ひと]をして邪念[じゃねん]を起[おこ]させる。不動[put tōng]=不動[ふどう]。感動[kám tōng]=感動[かんどう]。 (2)甜能動火[tiⁿ ōe tōng hé]=甘[あま]い物[もの]は逆上[のぼせ]を引起[ひきおこ]す。火在動[hé teh tōng]=逆上[のぼせ]てゐる。
Kah圖
ChhoeTaigi編註
掀原冊(頁)B0479