1932 臺日大辭典:
chhia-pôaⁿ
番號 | 7787 |
---|---|
詞碼 | 2-0087-3-06 |
白話字 | chhia-pôaⁿ |
白話字(Mā有講) | |
白話字(輸入式) | chhia-poann5 |
白話字(輸入式)(Mā有講) | |
教部羅 | tshia-puânn |
教部羅(Mā有講) | |
教部羅(輸入式) | tshia-puann5 |
教部羅(輸入式)(Mā有講) | |
漢羅 | 車盤 |
解說(漢羅) | (1)the̍h來the̍h去,反(péng)來反去。 (2)爭論,辯論。 |
解說(日文) | (1)持[も]って住[い]ったり持[も]って來[き]たりする。やりとりする。 (2)口論[こうろん]する。言合[いひあ]ふ。水掛論[みづかけろん]をする。 |
例(漢羅) | (1)嫁娶 ∼∼ 真費氣;大 ∼∼ 大漏氣。 (2)過了身soah了事(tāi), ∼∼ mā無路用;∼∼ 閒仔話。 |
例(日文) | (1)嫁娶車盤眞費氣[kè chhōa chhia-pôaⁿ chi hùi khì]=結婚[けっこん]のときは贈物[おくりもの]を持[も]って往[い]ったり來[き]たりするので非常[ひじゃう]に面倒[めんどう]である。大車盤大落氣[tōa chhia-pôaⁿ tōa làu khùi]=(冠婚葬祭の時)大袈裟[おほげさ]にやればやる程失敗[ほどしくじり]も大[おほ]きい。 (2)過了身息了事車盤亦無路用[kè liáu sin soah liáu tāi chhia-pôaⁿ mā bô lō͘ ēng]=過去[すぎさ]った事[こと]であるから口論[こうろん]したって駄目[だめ]だ。車盤閒仔話[chhia-pôaⁿ êng á ōe]=つまらぬ事[こと]に水掛論[みづかけろん]をする。 |
Kah圖 | |
ChhoeTaigi編註 | |
掀原冊(頁) | B0087 |